おはようございます!
長野店です!
今日は昨日の車高調取付のブログです。
車種はTOYOTAのセルシオ、UCF30の前期です。
取付したのはTANABE SUSTEC PROです!
まずはフロント!
交換前は・・・

ブレーキキャリパー大きいなぁ・・・
交換後は・・・

フルタップ式ではないので極端に低くは出来ませんよ・・・
そしてリヤは・・・

ん~以外に簡単そうだな~・・・
と・・・思ったら・・・
!
リヤシート取んなきゃだめじゃんんんん!!!!
「隠しネジ何処だ????」
などとぶつくさ言いながら・・・
取れましたっっっ!!

さて、いよいよリヤの交換にかかります!
どんな感じ・・・

付きましたっ!
タイヤを付けて・・・車高を調整して・・・試乗して・・・
おっ!フルタップではないですがわりと乗り心地は悪くないですぞ!
結構タナベはショック硬めなんですが・・・
車のボディ剛性がいいのもあるかもね!
そして全体画像です!

わりと低めですがエアロなど付いていないのでこれでも最低地上高10cm以上ありますよ!
さあ後はタイヤホイールとマフラーですね・・・お待ちしています。
長野店でした!

ブレーキキャリパー大きいなぁ・・・

フルタップ式ではないので極端に低くは出来ませんよ・・・

ん~以外に簡単そうだな~・・・

さて、いよいよリヤの交換にかかります!

付きましたっ!

わりと低めですがエアロなど付いていないのでこれでも最低地上高10cm以上ありますよ!