は~い!
今日は昔のお魚のお話ですよ~
皆さん”ムカシホホジロザメ”【和名】
通称:メガロドンって知ってますよね?
映画にもなったし・・・
でも化石は歯しか出てこないんだって!

こんな感じで・・・
ジョーズ・・・・
だから?と言われても特にないんですが・・・(ないんかい・・・)
ホントはこっちを紹介したかったのよ!

でっけ~アタマ!
これなんだか知ってる~?
ダンクルオステウスって言う古代魚!
大きさはだいたい10m前後・・・でかっ!
アタマが硬い皮膚?骨?でおおわれているらしい・・・
これがほんとの”石頭”だねぇ~
長野店でした!

