ある日
「オープンから1年経ったし、そろそろアナとエルサのフローズンジャーニーに乗りたい」
そうだ、ディズニーに行こう!!
ということで今回は、初ハッピーエントリーで行くディズニーシー編をお届けします
皆さんは2024年6月6日にディズニーシーに新しく誕生した「ファンタジースプリングス」というエリアを知っていますか?
こちらのエリアにはラプンツェル、ピーターパン、アナと雪の女王といった大人気タイトルのアトラクションが存在するのですが、まず大人気すぎて乗れない!!
オープンから1年、それにしたってまだ人が多い!!!
現在このエリアのアトラクションに乗るには①列に並ぶ②有料パス(DPA)の2択になります
列に並ぶといってもお目当てのアナ雪は待ち時間100分越えが当たり前
↓来園日(2025年6月14日)の様子
なら有料パス(DPA)を狙うか
しかしこのDPAも早い者勝ちで、特にアナ雪は開園後直ぐに発行切れになってしまいます
我々長野県民が新幹線の始発(6:02)に乗り、東京(7:40)着→舞浜(8:00過ぎ)に現地についても
周辺の電車始発組には勝てないのです
(前回(去年10月)上の時刻で着き並んだところ入園できた頃にはアナ雪DPAは終了していました)
なら、前日入りしよう!どこか周辺の安いホテル取って朝7時に並んで開園まで待とう!!
でも約2時間待って一般で入るのか・・・
・・・そうだ!
ディズニーアンバサダーホテルに泊まってハッピーエントリーで入ろう!!!
ということでアンバサダーホテルに泊まる編~
☆ハッピーエントリーとは
ディズニー公式ホテル宿泊者が利用できる特典で、一般ゲストより早く入園ができる!
※2025年9月1日より工事のためアンバサダーホテルはディズニーシーのハッピーエントリー対象外になります
詳しくはこちら→【公式】ディズニーアンバサダーホテル | ディズニーアンバサダーホテル | 東京ディズニーリゾート
今回宿泊したのは「ディズニーアンバサダーホテル 外壁工事対象客室(キャラクター)」(71,000円)
2週間前の予約、工事対象のため他より少し安かった部屋になります
※こちらの外壁工事対象客室は2025年5月31日時点の部屋です、2025年8月以降は公式でチェック
ハッピーエントリーが利用できるのは泊まった次の日のため、前日の夜着
既にレストランやショップは閉まっており小さな売店のみ開いていました
アンバサダーホテルには他にもレストラン4つ、プール、ブライダルサロン、宴会場などがあります
中でも特に有名なのが「シェフ・ミッキー」ミッキーモチーフのレストランでミッキーとグリーディングができる!(事前予約)
オンラインチェックインを済ませ、いざお部屋へ…!
ここでディズニー公式ホテルの醍醐味である「スマホでルームキーをカチャするやつ」!!👏👏👏
※オンラインチェックインについてはこちら→ディズニーホテル「オンラインチェックイン」 | ディズニーホテル
ドナルドの部屋だ~! かわいい~~!!!
今まで旅行で宿を重視してこなかったため、かわいくて広めの部屋にテンションが上がる👆👆👆
ドナルドのセーラーベッドもひろ~いし、かわいい黄色のソファも写真映えするし、テレビではディズニーアニメが見れるし、部屋に用意されているアメニティは持ち帰りOK、最高だ~!!
次の日ハッピーエントリー余裕の起床後、6:30頃チェックアウト
ちょうどオープンしたレストランでのんびり過ごす人を横目にそそくさとホテルを後にする
そして7時過ぎ、既に舞浜駅は人がたくさん!7時でこの人だかり、8時じゃ遅いわけだ
お目当てのディズニーシーまではリゾートラインに乗り向かうのであった・・・
つづく
【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト | 東京ディズニーリゾート