東京ディズニーシー 満喫編

前回に引き続き東京ディズニーシー 満喫編をお届け

ハッピーエントリーで入園する方はリゾートラインを降りて左側ノースゲートの一番右が待機列になります

7時45分ごろ閉鎖されているシャッター前まで移動、この待機場所には全体的に人が広がっていましたが、一般列に比べたら快適な人数

8時20分過ぎシャッターが空き、キャラクターたちがお出迎え!ミッキーなどいろいろ来てくれたけど最前でないと見えないかも   

オープン準備ができたため、8時30分過ぎにハッピーエントリー入園開始

(ここら辺の時間は記憶が曖昧、日によって違うので注意)

 

皆ぞろぞろとファンタジースプリングエリアに歩いていきますが、いつもと比べたら人がいない!

人を気にすることなく写真が撮れる!アトラクションも今始まったばかりなので待ち時間ほぼなし!

お目当てのアナ雪DPAももちろん取れたため、7万円のホテル代はなかったことになりました

たかが十数分前と思われるかもしれませんが、入園前長時間待ちたくない!、DPAが確実!なハッピーエントリー最高です!!

 

☆今回体験した中からおすすめ紹介☆

 

まずはディズニーシーの中で1番好きと言っても過言ではない

「インディ・ジョーンズⓇ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」

 

屋内型ライドで1番楽しいのはこれ!!

時速はそこまで出ていないが、暗闇と横揺れによりスピードが感じられてとにかく楽しい!あと音が大きい!

来たら必ず1回は乗りたい、そんなアトラクションですが残念なことに・・・

2025年8月18日より休止!再開時期未定!

未定!?これから何を楽しみにすればいいの;;

皆さんあと2日あるので乗り納めてくださいね

休止情報はこちらから→ 【公式】アトラクション | 東京ディズニーシー

 

続いてご飯の紹介へ

湖を前にすぐ右側にある「カフェ・ポルトフィーノ」というレストラン

こちらの「冷製パスタのペスカトーレ、ソフトシェルシュリンプのフリット添え」(1,680円)がおいしかったそうです (期間限定_2025/6/1-2025/10/31)

その他: 生ハム&モッツァレラ 600円 

      スパークリングドリンク(マンゴー&ライム) 700円 (期間限定_2025/5/1-2026/4/7)

おしゃれパスタを前に、こちらはトマト(ミネストローネ)480円&トマト(煮)600円で腹ごしらえ  (トマト煮は2025/9/15まで)

ディズニーのオレンジドリンク(380円)がおいしくて大好き

続いて海底二万マイルの近くにある「ヴォルケイニア・レストラン」

ディズニーに来て中華?と思ったかもしれませんがおいしいから仕方ない!

私的丁度良い食感で味も大好きな「チャーシューとたまごのチャーハン」(980円)

パサパサよりしっとり派の方はぜひ!

いつかは予約制レストランにも挑戦してみたい

 

そしてお目当ての「アナとエルサのフローズンジャーニー」

 

こちらDPAのため待機列が変わってしまうのですが、一般列だと室内の内装が凝っていて素晴らしいそう

このアトラクションのために来たため期待が膨らむ!

→乗れてよかった~~~正直評判良すぎてハードル上がっていましたが、映画の世界観がぎゅっと詰まっていて良かった!

 

最後に・・・

現在、ダッフィー&フレンズが20周年を迎え、園内にはフレンズたちのかわいいデコレーションがいっぱいありました🌷

 

 

2025年4月8日~2026年3月19日まで長期開催中なのでぜひ!

※ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニーのパレードは2025年7月1日~2025年9月15日まで休止中

 

かなり割愛しましたが大満喫でした!ただ雨で中止になったビリーブはリベンジしたい!

ディズニーオタクではないけれどなぜか行きたくなってしまう、さすが夢の国

次はハロウィンの計画を立てます

それでは~

PAGE TOP